Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
よろしかったらチャンネル登録をお願いします。古書店の詳細などは動画説明欄をご覧ください。
タツオさんの駅のアナウンスが始まると同時に「こーれーは!葉の汁を吸うアブラムシ!」…たまらんです。阿吽の呼吸。持ちネタ?涙出るほど笑いました。
【手毬唄調査事件】発端と事件背景 6:32驚きと事実調査 13:30事の真相と報告 14:52~17:40推理 19:52~21:55
吉祥寺駅でのドーナツ化現象に大笑いしました!タツオさんのバックサウンド最高でした!!いつも元気をもらっています。ありがとうございます。
居島さん面白すぎるよー
恩田えりさん、10年以上前らくごカフェや廣瀬さんのPodcastでよくお話しされてるの聴いてました。今もかな?囃子方の養成機関(国立)に三味線未経験で飛び込み厳しい修行の末プロになられた経緯などを綴った御本も出されてましたよね。おっとりしたテンポとほんわか声で居島さんはじめ、なみいる芸人、噺家さん方とマニアックな話が延々広がり盛り上がる博識さ。すごい方だなと思っています!
24:10 姓は車 名は寅次郎 っていう名乗りは素晴らしいんだな。男はつらいよシリーズは未だに理解はできないけど。
24:09 タツオさんの指摘するおかしな日本語、首を縦に振るしかない。言葉は時代によって変わるものとは言うが、変わっちゃいかんもんまで変わってるような気がする。
割り箸一本二本という言い方が客に注意されてるのをなん度も見た後「膳」がマニュアル化されたように思う
日本語の話めちゃくちゃ面白い!日本語に関するこういう細かい小言をもっと聞きたい
花壇花壇花壇お花を大切にひょうきん族を観てるとCMで流れてた。
居島さん、惜しい!The Ecstasy Of Goldは、METALLICAのライヴの冒頭で必ず「The Good, The Bad and The Ugly」のラストシーンの映像と共に流れる曲でございます。でも話題にしてくださって、ファンとしては嬉しい限りです!
出囃子で観客が大合唱していきなりクライマックスを迎える、それがメタリカのライブ。Metallica - Ecstasy Of Gold & Blackenedruclips.net/video/kQrvb3i1q-E/видео.html
この回最高やな。😂
戦前はルビを振ってたんだけどね〜と父が言ってました😊。昔のようにルビがあればいいのにな。
恩田さんは、芸人探訪枠外なんでしょうか?気になるわあ。😊
行った!さん花師の初天神、爆笑だったw
いつも楽しみにしてまーす😍松崎さんの映画の段がないような気がするのですがアップが遅れているのでしょうか???私だけ?
芸人探訪で面白いお囃子さんを呼んでください
面白すぎる😂
重金属音楽=工事現場説😆
既読書がちょっとしか出てこない古書探訪!悔しいです(笑)。でも一番楽しみです。仕事辞めて本に埋もれたーい‼️
最近は"たにんごと"から派生して"じぶんごと"なんて言葉もあるようでとは言え自分もどくだんじょうにこしつしちゃうので大きなことは言えませぬあれやこれやと喚いてみても いつか我が身にブーメランせちがらし
15:33 石坂の生卵〜に怒る坂口良子のおはるさん。まー!
三鷹ですか!?あざます地元です。自分も行ってみよう。
「他人事」は私もいつも引っかかりますね。とても違和感があります。あと、タレントなどが「第一回目」と言うのが気になりますね。「第一回」または「一回目」のどちらかを用いるのが正解。他に、「(料理を)どうぞいただいてください」とかw「召し上がってください」だろってwでも、こういうことを指摘すると「そんな細かいこと別にいいじゃねーかっ!」とキレられたりするので、どうしたもんかと思います。こういう細かいところから言葉の乱れが大きくなるんですよねぇ。
一膳・二膳という言い方は高級スーパーで言われましたね。クイーンズ伊勢丹はたぶんマニュアル化されてます。
小樽運河亭の食べ放題が好き
最近の日本語破壊の何が嫌って、蝶々の1頭2頭を何でそう呼ぶ必要があるの?と、ドンドン変えていってしまうところ!外国人が増えてきたせいか、優しい漢字までひらがなにしてしまってる(;^ω^)。たにんごとは私も気になってしまってました(^^ゞ。お聞きした→伺うですね、気をつけます(^_^;)。
もう面白いわあ。
言葉遣いは他人事ではありません。ら抜き言葉は未だに引っかかります。させて頂くの多用は未だにどうかと。てふてふは一頭とは知らなんだ。今回は大好きなモリコーネもあり「神回」でした。有難うございました。
原ひさ三羽オレ!
ことばって、今日の誤用、明日の正用だからね〜。
人間の頭の大きさ以上が一頭
獣医学部で人間の身体より大きいものは「頭」と習いました。
では蝶々はなぜ頭で数えるんですかね?日本語は奥が深いですね😮
@@おやじヤング 亀レスで失礼。あくまで講義で教わった説ですが、英語のHeadが動物を数える際の単位で、かつて英語圏の動物園では、蝶の標本が陳列されており、他の動物同様、Headで数えられていた。近代日本でHeadがそのまま直訳され、蝶の学術界では頭を使うことが多かった。てな内容でした。知らんけど。
@@fake-faint ふへ〜。勉強になりましたー!!ありがとうございます😊
本当他人事、たにんごとと言われるとひきます。
よろしかったらチャンネル登録をお願いします。古書店の詳細などは動画説明欄をご覧ください。
タツオさんの駅のアナウンスが始まると同時に「こーれーは!葉の汁を吸うアブラムシ!」…たまらんです。阿吽の呼吸。持ちネタ?涙出るほど笑いました。
【手毬唄調査事件】
発端と事件背景 6:32
驚きと事実調査 13:30
事の真相と報告 14:52~17:40
推理 19:52~21:55
吉祥寺駅でのドーナツ化現象に大笑いしました!タツオさんのバックサウンド最高でした!!いつも元気をもらっています。ありがとうございます。
居島さん面白すぎるよー
恩田えりさん、10年以上前らくごカフェや廣瀬さんのPodcastでよくお話しされてるの聴いてました。今もかな?
囃子方の養成機関(国立)に三味線未経験で飛び込み厳しい修行の末プロになられた経緯などを綴った御本も出されてましたよね。
おっとりしたテンポとほんわか声で
居島さんはじめ、なみいる芸人、噺家さん方とマニアックな話が延々広がり盛り上がる博識さ。
すごい方だなと思っています!
24:10 姓は車 名は寅次郎 っていう名乗りは素晴らしいんだな。男はつらいよシリーズは未だに理解はできないけど。
24:09 タツオさんの指摘するおかしな日本語、首を縦に振るしかない。言葉は時代によって変わるものとは言うが、変わっちゃいかんもんまで変わってるような気がする。
割り箸一本二本という言い方が客に注意されてるのをなん度も見た後「膳」がマニュアル化されたように思う
日本語の話めちゃくちゃ面白い!日本語に関するこういう細かい小言をもっと聞きたい
花壇花壇花壇お花を大切に
ひょうきん族を観てるとCMで流れてた。
居島さん、惜しい!
The Ecstasy Of Goldは、METALLICAのライヴの冒頭で必ず「The Good, The Bad and The Ugly」のラストシーンの映像と共に流れる曲でございます。
でも話題にしてくださって、ファンとしては嬉しい限りです!
出囃子で観客が大合唱していきなりクライマックスを迎える、それがメタリカのライブ。
Metallica - Ecstasy Of Gold & Blackened
ruclips.net/video/kQrvb3i1q-E/видео.html
この回最高やな。😂
戦前はルビを振ってたんだけどね〜と父が言ってました😊。昔のようにルビがあればいいのにな。
恩田さんは、芸人探訪枠外なんでしょうか?気になるわあ。😊
行った!さん花師の初天神、爆笑だったw
いつも楽しみにしてまーす😍
松崎さんの映画の段がないような気がするのですがアップが遅れているのでしょうか???私だけ?
芸人探訪で面白いお囃子さんを呼んでください
面白すぎる😂
重金属音楽=工事現場説😆
既読書がちょっとしか出てこない古書探訪!悔しいです(笑)。でも一番楽しみです。仕事辞めて本に埋もれたーい‼️
最近は"たにんごと"から派生して"じぶんごと"なんて言葉もあるようで
とは言え自分もどくだんじょうにこしつしちゃうので大きなことは言えませぬ
あれやこれやと喚いてみても いつか我が身にブーメラン
せちがらし
15:33 石坂の生卵〜に怒る坂口良子のおはるさん。まー!
三鷹ですか!?あざます地元です。自分も行ってみよう。
「他人事」は私もいつも引っかかりますね。とても違和感があります。
あと、タレントなどが「第一回目」と言うのが気になりますね。
「第一回」または「一回目」のどちらかを用いるのが正解。
他に、「(料理を)どうぞいただいてください」とかw「召し上がってください」だろってw
でも、こういうことを指摘すると「そんな細かいこと別にいいじゃねーかっ!」とキレられたりするので、どうしたもんかと思います。
こういう細かいところから言葉の乱れが大きくなるんですよねぇ。
一膳・二膳という言い方は高級スーパーで言われましたね。クイーンズ伊勢丹はたぶんマニュアル化されてます。
小樽運河亭の食べ放題が好き
最近の日本語破壊の何が嫌って、蝶々の1頭2頭を何でそう呼ぶ必要があるの?と、ドンドン変えていってしまうところ!外国人が増えてきたせいか、優しい漢字までひらがなにしてしまってる(;^ω^)。たにんごとは私も気になってしまってました(^^ゞ。お聞きした→伺うですね、気をつけます(^_^;)。
もう面白いわあ。
言葉遣いは他人事ではありません。ら抜き言葉は未だに引っかかります。させて頂くの多用は未だにどうかと。てふてふは一頭とは知らなんだ。今回は大好きなモリコーネもあり「神回」でした。有難うございました。
原ひさ三羽
オレ!
ことばって、
今日の誤用、明日の正用
だからね〜。
人間の頭の大きさ以上が一頭
獣医学部で人間の身体より大きいものは「頭」と習いました。
では蝶々はなぜ頭で数えるんですかね?日本語は奥が深いですね😮
@@おやじヤング
亀レスで失礼。あくまで講義で教わった説ですが、英語のHeadが動物を数える際の単位で、かつて英語圏の動物園では、蝶の標本が陳列されており、他の動物同様、Headで数えられていた。近代日本でHeadがそのまま直訳され、蝶の学術界では頭を使うことが多かった。
てな内容でした。知らんけど。
@@fake-faint ふへ〜。勉強になりましたー!!ありがとうございます😊
本当他人事、たにんごとと言われるとひきます。